条件は1行につき1条件です。複数の条件を設定する場合は、改行してください。
送信者フィルタを設定する
step 1 迷惑メール共通フィルタ画面を表示し、「送信者フィルタ」をクリックします。

※ 迷惑メール共通フィルタ画面の表示方法→「迷惑メール共通フィルタ画面を表示する」
送信者フィルタ画面が表示されます。
step 2 必要事項を入力し、「保存」ボタンをクリックします。

差出人アドレスが無いメールを迷惑メールボックスに隔離する | 送信者アドレスが無いメールを迷惑メールボックスに隔離する場合に選択します。 |
---|---|
完全一致リスト | 指定した文字列が送信者アドレスと完全に一致した場合に迷惑メールと判定する条件を入力します。 |
部分一致リスト | 指定した文字列が送信者アドレスに含まれていた場合に迷惑メールと判定する条件を入力します。 |
前方一致リスト | 指定した文字列で送信者アドレスが始まっている場合に迷惑メールと判定する条件を入力します。 |
後方一致リスト | 指定した文字列で送信者アドレスが終わっている場合に迷惑メールと判定する条件を入力します。 |
※ 入力制限について→「迷惑メール共通フィルタ」
ヒント 複数の条件を設定するには
step 3 「閉じる」ボタンをクリックします。
迷惑メール共通フィルタ画面が表示されます。