メールサーバのバージョンアップについては事前に実施日のご案内ができかねますので、バージョンアップ完了後にお客様の管理者メールアドレス宛てにご連絡させていただいております。
管理者メールアドレスの受信方法につきましては、以下をご確認ください。
- Webメールからの確認方法:マニュアル:Webメール
- メールソフトでの受信方法:管理者メールアドレス設定ガイド
(「メールソフトで受信する」参照)
2024年1月25日
お客様各位
アルファメール/アルファメール2をご利用いただきありがとうございます。
この度、アルファメール2でリリースいたしました新バージョンについてご案内をさせていただきます。
詳細につきましては、以下をご参照ください。
更新内容詳細:
2025年4月11日 「〔メール〕提供終了となる機能」に「迷惑メールボックスのデータをPOP受信する機能」を追加
リリース日 | 2024年5月より順次 |
---|---|
補足 |
|
リリース日 | 2024年1月25日(木) |
---|
このたび、新しいバージョンの提供を開始いたしました。
本リリースに伴い、従来のバージョンの名称をサーバタイプ4、新しいバージョンの名称をサーバタイプ5と変更いたします。
サーバタイプ5では、以下の新規追加ならびに提供終了となる機能がございます。
通常Webサーバにて、PHPのバージョンを選択することができます。
選択できるPHPのバージョンは以下の通りです。
新メニュー「FTPセキュリティ設定」にて、FTP接続に制限を設けることができます。
選択できる内容は以下の通りです。
DMARCのポリシー設定や、アグリゲートレポート・フォレンジックレポートの各メールの受取先の設定ができます。
設定を有効にした場合、DKIM認証に失敗したメールを迷惑メールボックスへ隔離します。
以下の機能はご提供を終了させていただきます。