IMAPについて
IMAPとはサーバ上にメールを保持したまま、必要なメールだけを閲覧でき、フォルダ分けや既読・未読も反映されるので、スマートフォンやモバイルPCなど、IMAP4に対応している端末でメールを利用する場合に便利です。
IMAPのご利用イメージと注意事項

- 異なる端末からも同じメールを閲覧できます。
- 受信箱だけでなくメールボックスに存在するフォルダ内のメールも閲覧できます。
- ※POP3は受信箱のみ
ご利用にあたっての注意事項
- IMAPサーバにアクセス中は、POPによるメール受信ができません。
すでにPCなどでPOPをご利用中のアカウントで、スマートフォンなどの別端末にてIMAPも同時にご利用になられると、POP接続でエラーが発生するため、IMAPとPOPの併用は推奨いたしません。 - 本サービスはサーバ上にメールを保持するため、ご利用のディスク容量やメール通数が増加します。不要なメールを削除するようにしてください。
メールボックス内のフォルダ名について
IMAPでは、以下のフォルダがメールボックスに作成されています。ご利用のメールソフトにより、メールボックス上のフォルダが表示される場合があります。
- INBOX
- Deleted Items
- Junk E-mail
- Sent Items