サービス関連情報 機能強化のお知らせ
2008年10月9日
お客様各位
アルファメールをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、アルファメールサービスの機能強化を実施いたします。
詳細につきましては、下記をご参照ください。
今後ともアルファメールをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
記
リリース日 | 2008年10月22日(水) | ||||
---|---|---|---|---|---|
対象サービス | アルファメール | ||||
ご利用料金 | 基本料金でご利用可能(従来通り) | ||||
概要 |
|
||||
メンテナンス |
機能強化のためのメンテナンス実施に伴い、下記の時間においてサービス停止が発生いたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。
|
投稿画面の変更
- メッセージ本文の入力可能文字数が全角500文字から全角2000文字にアップ
- 文字色の選択が可能
- 削除キーの入力(投稿者自身でメッセージの削除が可能)
- 不正投稿防止機能として画像認証コードの入力
- HTMLタグの入力不可

検索画面の変更
検索対象を「題名」「本文」「投稿者名」から選択可能に

管理者画面の変更
- 掲示板の登録・編集・削除のボタンを一画面で表示させ、視認性の向上
-
ファイル名の任意指定が可能
http://www.お客様ドメイン名/○○○.php
(○○○の部分がお客様任意となります)
- タイトルと説明文で別々の文字色指定が可能
- タイトル画像、背景画像の推奨サイズが250×250ピクセルになり、それ以上のサイズは自動リサイズ
-
新規投稿のマークを表示する日数を1日〜14日で指定可能
また、カラーコードでの文字色指定が可能 - スレッド表示の表示形式を「ツリー型」「プレーン型」の2種類から選択
- ツリー型:返信を紐付けた表示
- プレーン型:更新順に表示
-
投稿時にメール通知する・しないの設定を各掲示板ごとに設定可能
また、通知メールの件名を任意設定可能 -
管理者が投稿内容を削除した際の説明文を各掲示板ごとに設定可能
-
※プレーン型表示を選択した場合、投稿自体が削除
-
- 投稿者自身での投稿削除を許可する・しないの設定が可能
-
投稿内容の掲載期間設定を各掲示板ごとに設定可能
また、掲載期間を無期限に指定することも可能 - 実際のページにアクセスした際に表示する画面を「スレッド表示」「すべての投稿を表示」から選択

既存データの移行について
既存の掲示板は自動で移行されます。従来のURLは当面新しいURLに自動転送されますが、2009年末を目処に従来のURLは停止予定ですので、お客様へは新URLへのリンク修正依頼を案内いたします。
新URL:http://www.お客様ドメイン名/bbs_old_XXXX.php
-
※上記XXXXは数字4桁の掲示板IDとなります。
ご利用の手引きについて
10月21日(火)夕方より、下記のサイトから機能強化に対応したご利用の手引きがダウンロードできるようになります。