独自SSL証明書取得の際に、認証局より送信されるドメイン名所有者確認のメールが届きません。

外部のWebサーバで独自SSLを利用するためにSSL証明書の申請をされる場合、認証局より送信されるドメイン名所有者確認のメールは、whois情報(ドメイン登録情報)に登録されている連絡先アドレスにメール送信される場合があります。
この場合、ドメインの連絡先アドレスは通常、弊社のメールアドレスになっている為、お客様にメールが届かないことが考えられます。

この方法で認証局からのメールを受け取る場合は、ドメインの連絡先アドレスをお客様のメールアドレスに変更していただく必要がありますので、お客様マイページにある契約先情報の「ID・パスワードの再発行および情報変更依頼書(PDF)」に必要事項をご記入いただき、利用可能なメールアドレスをご連絡ください。

なお、認証局によっては、他のメールアドレスを指定いただける場合や書面による確認を選択できる場合がありますので、上記を踏まえて、ご利用される認証局にご確認いただくことをお薦めいたします。
ドメインの種別によって、メールアドレスの変更手続きができない場合もございますので、事前にこちら新しいタブで開きますで詳細をご確認ください。

なお、whois情報のメールアドレスをお客様のご利用可能なメールアドレスに変更せずにSSLサーバー証明書のお申込みをされた場合、ドメイン名所有者確認を弊社にて行うことはできませんのでご了承ください。