フォームCGI

ご利用のホームページスペースに、アンケートページや資料請求ページなどを設置できます。

フォームの管理画面を表示する
フォームCGIを設置するための画面は、以下の方法で表示します。
1
管理者メニューを表示し、「フォームCGI」を クリックします。
※ 管理者メニューの表示方法→「管理者メニューにログイン する」
2
フォームの管理画面が表示されます。
■ フォームCGI画面の表示について

フォームの設定によって、次のようなアイコンが表示されます。

フォームの入力結果をメールで受け取る設定の場合、表示されます。
フォームをSSL通信(暗号化)の領域に設置する設定の場合、表示されます。
一覧の表示件数を変更するには
プルダウンメニューで表示件数を選択すると、1ペー ジの最大表示件数を変更できます。
一覧を並び替えるには
一覧は、表示項目をクリックして並び替えること ができます。
フォーム名、
入力結果の保存場所
昇順に並び替えます。
もう一度クリックすると、逆順になります。
フォームCGIを設置する
1
フォームの管理画面を表示し、「登録」ボタ ンをクリックします。
※ フォームの管理画面の表示方法→「フォームの管理画面を 表示する」
フォームの新規作成画面が表示されます。
2
「次へ」ボタンをクリックします。
基本設定画面が表示されます。
3
必要事項を入力し、「次へ」ボタンをクリッ クします。
ファイル名
作成するフォームCGIのファイル名を入力します。

※ 実在するファイル名を指定するとエラーになります。

SSL領域設置
作成したフォームをSSL領域に設置するかを選択します。
基本項目
住所や名前などの入力項目を使用する場合、項目を選択します。
ページタイトル
ページ上部に表示されるタイトルを入力します。
コメント
タイトル下部に表示される見出し文章を入力します。
画像アップロード
表示させたい場合、画像を選択します。
背景色
ページの背景色を入力します。
質問項目数
質問項目の数を入力します。
確認画面
フォームに入力した内容を確認する画面を用意するか選択します。
文章
応答画面に表示する文章を入力します。
応答画面URL
別途作成したページを応答画面として表示する場合、作成したページのURLを入力します。
※ 入力制限について→「フォームCGI」
質問項目の設定画面が表示されます。
ファイル名の指定方法
URLで指定する必要はありません。ファイル名のみ で指定ください。
確認画面とは
フォームに入力した内容を、送信する前に一覧表示 する画面のことです。入力内容に誤りがないかどう か確認することができます。
4
必要事項を入力し、「次へ」ボタンをクリッ クします。
必須項目に設定
設定する場合、項目を選択します。
◆質問項目
質問項目数で入力した数分の設定項目が表示されます。
質問内容
質問内容を入力します。
タイプ
回答タイプを選択します。

※ 詳細は、「タイプについて」をご覧ください。

※ 入力制限について→「フォームCGI」
メールとログ確認画面が表示されます。
必須項目とは
フォーム入力の際、必須項目が未記入だった場合、 エラー画面が表示され、入力されないと次の画面へ 進むことができなくなります。
5
必要事項を入力し、「次へ」ボタンをクリッ クします。
メール受け取り
フォームに入力された内容をメールで受け取るかどうかを選択します。
送信先メールアドレス
「メール受け取り」で「はい」を選択した場合、送信先のメールアドレスを入力します。
メールの件名
「メール受け取り」で「はい」を選択した場合、メールの件名を入力します。
入力結果の保存方法
フォームの入力結果の保存方法を選択します。
※ 入力制限について→「フォームCGI」
最終確認画面が表示されます。
6
間違いがなければ「適用」ボタンをクリック します。
※ 修正する場合、「戻る」ボタンをクリックすると前画面に 戻ります。
正常に設置されると、次手順のような画面が表示され ます。
7
設置したURLを表示し、フォームCGIが設 置されたことを確認します。
本機能の応答画面をご利用の場合
フォームに回答(投稿内容)を入力後、応答画面で 「ホームに戻る」ボタンをクリックすると、トップ ページが表示されます。
タイプについて
チェックボックス

回答を選択式にし、複数回答を選べる形式
空欄には、1行に1つずつ選択肢を入力します。

※ 入力制限について→「フォームCGI」

<表示例>

ラジオボタン

回答を選択式にし、1つだけ選択する形式
空欄には、1行に1つずつ選択肢を入力します。

※ 入力制限について→「フォームCGI」

<表示例>

プルダウン

リストの選択式にし、1つだけ選択する形式
空欄には、1行に1つずつ選択肢を入力します。

※ 入力制限について→「フォームCGI」

<表示例>

テキスト(1行)

自由に回答を入力できる形式(行数は1行で固定)
空欄には、入力エリアの表示サイズ(半角文字数)を入力します。

※ 入力制限について→「フォームCGI」

<表示例>

テキスト(複数行)

自由に回答を入力できる形式
空欄には、入力エリアの表示サイズ(半角文字数)`x'行数を入力します。

※ 入力制限について→「フォームCGI」

<表示例>

パスワード

入力文字を画面に表示しない形式(パスワードなど)
空欄には、入力エリアの表示サイズ(半角文字数)を入力します。

※ 入力制限について→「フォームCGI」

<表示例>

設置したフォームCGIを表示する
1
フォームの管理画面を表示し、表示する フォームを選択して「フォームの表示」ボタ ンをクリックします。
※ フォームの管理画面の表示方法→「フォームの管理画面を 表示する」
2
設置したフォームCGIの画面が表示されま す。
※ フォームの管理画面に戻るには、画面上段の「フォーム CGI」をクリックしてください。
設置したフォームCGIを変更する
1
フォームの管理画面を表示し、変更する フォームを選択して「編集」ボタンをクリッ クします。
※ フォームの管理画面の表示方法→「フォームの管理画面を 表示する」
2
基本設定画面が表示されます。
※ ここから表示される画面は、「フォームCGIを設置する」と 同じです。「フォームCGIを設置する」をご覧になり、変 更する項目を編集してください。
設置したフォームCGIを削除する
1
フォームの管理画面を表示し、削除する フォームを選択して「削除」ボタンをクリッ クします。
※ フォームの管理画面の表示方法→「フォームの管理画面を 表示する」
削除画面が表示されます。
2
削除してよければ「削除」ボタンをクリック します。
正常に削除されると、次手順のような画面が表示され ます。
3
削除が反映されます。
回答(投稿内容)をダウンロードする
フォームCGIを設置する際、入力結果の保存方法を「FTPで取得できないセキュアな領域に保存」と設定した場合、次の手順で投稿内容をダウンロードできます。
「FTPで取得できる領域に保存」と設定した場合は、別途、FTPでダウンロードしてください。
「保存しない」と設定した場合はダウンロードできません。

※ フォームCGIの設置方法→「フォームCGIを設置する」

1
フォームの管理画面を表示し、ダウンロード するフォームを選択して「入力結果のダウン ロード」ボタンをクリックします。
※ フォームの管理画面の表示方法→「フォームの管理画面を 表示する」
入力結果のダウンロード画面が表示されます。
投稿内容をダウンロードできるフォームは、「入力結 果の保存場所」欄に「管理者メニュー領域」と表示 されています。
2
ダウンロードする期間を選択し、「ダウン ロード」ボタンをクリックします。
ファイルのダウンロード画面が表示されます。
3
「保存」ボタンまたは「開く」ボタンをクリッ クし、ファイルをダウンロードします。
※ ダウンロードされたファイルは、「Microsoft Excel」などで 確認することができます。
回答(投稿内容)を削除する
1
フォームの管理画面を表示し、削除する フォームを選択して「入力結果のダウンロー ド」ボタンをクリックします。
※ フォームの管理画面の表示方法→「フォームの管理画面を 表示する」
入力結果のダウンロード画面が表示されます。
2
削除する期間を選択し、「削除」ボタンをク リックします。
正常に削除されると、次手順のような画面が表示され ます。
3
削除が反映されます。
エラーログを確認する
フォームCGIや自作のCGIを設置する際、エラーが表示されたり正常に動作しない場合、エラーログを確認することである程度の原因が判明します。
エラーログの確認方法については、「エラーログを閲覧する」をご覧ください。